令和4年(2022年) 2月6日~3月6日の期間で
    『ボラ活のすすめ in 都田』を開催しました!
☆★ 募集の記事はコチラ
    参加者は5名!地域のために何かしたい!
    というアツい想いを持った皆さまが集まりました!
プログラム①『座学』
    令和4年2月6日(日) 10:00~12:00
    @都田協働センター
    1日目は座学として、ボランティアの基礎講座や、
    ボランティア活動団体の紹介を行いました。
プログラム②『実践講座』
    参加者の皆さんに、2月7日(月)~3月5日(土) の約1か月間で、
    プログラム①で活動を発表してもらった2つの団体の活動に
    参加してもらいました!!
    新型コロナと、天候の関係で、予定していた
    2つの活動が中止になってしまいました(´;ω;`)
プログラム③『振り返り・まとめ』
    令和4年(2022年) 3月6日(日) 10:00~11:30
    @都田協働センター
    地域づくりを楽しく学ぶコミュニティ・スタディ・ゲーム
    『みんなでコミ・スタ』を実施し、楽しみながら交友を深めました。
    
    最後に講座全体の振り返りを行いました!
ご参加いただいた皆様
ボランティア団体の鳥居さん、牧田さん
都田協働センターの谷野所長
本当にありがとうございました!!
最後にみんなで記念撮影をしました★
 
    







 
                         
                         
                        


 
                         
                         
                        

 
                         
                        














