【参加者募集】令和5年度男女共同参画フェスタ
みんなの掲示板 · 2023/05/16
「令和5年度男女共同参画フェスタ ひとり親に無理ゲ―をさせているのは誰だ? ~支援の現場からみる社会の歪み~」を 6月25日(日)10:00~12:00に開催します! 第1部では、静岡県内でひとり親支援の現場に立っておられるシングルペアレント101代表の田中志保さんを講師にお迎えし、...

【講座】はままつ女性スクール ~子育てママに贈る「私」にもどる3日間~ 
みんなの掲示板 · 2023/05/10
なかなか自分のための時間をとることができない育児中のママのための3回講座が開講します。 3回の講座では体操でリラックスし、読書を楽しみ、これからのジブンについて考えていきます。 無料託児を利用して、自分のための時間を楽しみましょう。

≪参加者募集中!!≫はまこらさんに学ぶ社会貢献講座
《🌼参加者募集🌼》 『はまこらさんに学ぶ社会貢献講座』のお知らせです。 わくわく どきどき 体験しよう!🎵 はまこらさんに社会貢献について色々教えてもらい、ボランティア活動をしたり、会社の見学をしたり楽しみながら学ぼう✨ 募集期間:5月15日(月)~5月31日(水) 定員:20名程度(先着順)

【参加者募集中!!】ボランティアクエスト2023
ボランティアクエスト(通称:ボラクエ)とは、1年間を通して、様々な分野のボランティア活動を体験できる講座です。単なるお手伝いではなく、主催者の想いや背景となった社会課題等についても学ぶことが出来ます。 募集期間:5/15(金)~6/14(月) 定員:50名(先着順)

≪♪参加者募集♪≫『和の文化を楽しむ』のお知らせです。
人と人との繋がりを大切するきっかけにボランティアについて知っていただくための浜松市民協働センター「はまこら」の取り組み。 社会とつながる楽しさ、心地よさのきっかけになるよう様々なボランティア講座を開催しています。 講座で「まずは体験」し、「自分ができることを見つけられる」、「まずはやってみる」を一歩を学べる講座です。

浜名湖花博20周年記念事業 ユニバーサルガーデン研修会
みんなの掲示板 · 2023/04/16
2024年春、浜名湖花博20周年を迎える「浜名湖ガーデンパーク」において、浜名湖花博20周年記念事業を開催します!  これを機に、2004年に整備したユニバーサルガーデンを再整備します!  今回、浜名湖花博20周年に合わせた新しいユニバーサルガーデンの整備に先立ち、ユニバーサルデザインに対する理解を深めるため、研修会を実施します。みんなの声を活かした新たなユニバーサルガーデン作りに向け、ぜひ御参加ください。

みんなの掲示板 · 2023/04/12
 ~子供会・学校・自治会・福祉会等の仲間づくり・イベントに使える!~ みんなで、簡単なルールだけど思わずはまる「チャレンジ・ザ・ゲーム」。...
【参加者募集中】まぁるいしずおか・えもなトーク第20回【特別編】
みんなの掲示板 · 2023/04/01
ロシアがウクライナに侵攻した 2022 年2月からもう1年以上が経ちました。 ニュースで知ることができるの は、街を襲うミサイルや戦車の怖さ、地下などで寒さに耐えて暮らす人々。そして、各国による対ロシア経済 封鎖や、かたや軍事支援、ウクライナへの武器供与、兵士となった家族を思う人々の声など…。 また、その他...

【参加者募集中】団体を育てるために学ぼう~その1~
みんなの掲示板 · 2023/04/01
あなたの団体にルール(規則・会則)はありますか? 銀行口座や助成金の申請にも必要不可欠な「規則・会則」。 さらに活動をより良く行うためにのルールとはどのようなものなのか、どのように作っていけばいいのか? ゲストのお二人と一緒に学び考えましょう。お気軽にご参加下さい。

【どこゆく家康 浜松ビデオマップ】のお知らせ
みんなの掲示板 · 2023/03/30
✨家康公ゆかりの地、浜松!✨ 『どこゆく家康 浜松ビデオマップ』は、こまたす推進プロジェクトさんにより作成された、現地に行かなくても楽しめる、UD(ユニバーサルデザイン)視点のマップです‼🎵 マップ内には浜松のまちなかにある家康公ゆかりの史跡9か所が記載されています🌸...

さらに表示する

はまこら
(浜松市市民協働センター)

 

■開館時間 

9:00~21:30

■休館日
年末年始 (12/29~1/3)

 

※当施設に駐車場はございません。

近隣の有料駐車場、または公共交通機関をご利用ください。 

関連リンク