
新型コロナウイルス感染症に係る施設のご利用について
-
- 2020.11.21
- 新型コロナウイルス感染症に係るセンターのご利用について
【NPO向け】コロナウイルス関連の情報
● NPO法人の運営について(総会等の開催)
● (コロナ関連) 助成金・補助金情報
● (政府) 資金面 支援情報
浜松市市民協働センターについて
浜松市市民協働センターは、市民・市民活動団体・事業者・行政が協働して進める、市民主体の地域社会の実現に向けて、市民活動についての情報提供や活動支援などを行う、市民活動を応援し市民協働を推進するための拠点です 。
※当センターでは、各種証明書や住民票の発行などは行っておりませんので、ご注意ください。
募集情報
■講座・交流会
■中山間交流事業
中山間地域でのボランティアを募集中
現在 募集中の活動は こちら>
センター 最新NEWS
協賛店舗募集
浜松市市民協働センターでは、当センターで企画する様々な事業に協賛(クーポン券の提供)していただける近隣店舗を募集しています。
【内 容】
・協賛店舗には、クーポン券に記載するサービス内容を提示
していただきます。例)ソフトドリンク1杯サービス
・対象の時間帯は、ランチタイムのみとします。
・クーポン券の作成・印刷は当センターが行います。
・クーポン券は、当センターが企画する事業やイベントの
参加者に配布します。
【申込方法】申込書に必要事項をご記入の上、
市民協働センターまでお申込みください。
子どもたちが描いた絵を展示しませんか?
浜松市市民協働センターでは、市内に在住する子どもたちの作品を展示して発表の場とするとともに、 関係者が集い市民協働の輪が広がるよう、子どもたちのが描いた作品を展示する小学校や幼稚園、保育園を募集しています。
【対象】 浜松市立小学校及び市内の幼稚園、保育園
【期間】 2021年4月~2022年3月(開館時間9:00~21:30)
・1校1園毎に 3週間を原則
【展示】 2階フロアの壁面に展示します。
・作品が傷つかないように、
額に入れるかラミネートをしてください。
・サイズはA3判又は四切画用紙大。
・学校や園の宣伝も可能です。(大きさは適宜)
・事前に一度、下見と相談をお願いします。
【申込方法】申込書に必要事項をご記入の上、
市民協働センターまでお申込みください。
