· 

【受講者募集】ジェンダー視点なソーシャルビジネス基礎講座

 

子育て、介護、まちづくり…。地域にはまだまだ解決したい課題がたくさんあります。
「地域の課題をなんとかしたい」その思いをカタチにできるのがソーシャルビジネスです。
ジェンダー視点を取り入れて学ぶことで、より多くの人のための解決策が見えてきます。
時間、お金、情報が足りない…さまざまな課題をクリアして、あなたのアイデアを地域の未来につなげてみませんか?


講座概要

日 時:2026年1月24日、31日、2月7日、14日、21日 (いずれも土曜日)
    10:00~12:00 ※全5回、連続受講のセミナーです

会 場:あいホール302利用室(浜松市中央区幸三丁目3番1号)

講 師:道喜道恵さん(NPO法人浜松男女共同参画推進協会 理事長)

参加費:無料

対 象:社会課題に関心があるが、何からはじめていいかわからない人/地域や社会に貢献したいと考えている人/社会課題解決のために行動し始めて間もない人

託 児:6か月以上就学前まで(要事前申込/無料/定員あり)

定 員:15人(先着順)

日程・プログラム

【第1回】2026年1月24日(土)
ソーシャルビジネス、ココが大事
■はじめてのソーシャルビジネスで必要なことを知る
※ゲストスピーカー:中本賢太郎さん(NPO法人ビブレリブレ)

【第2回】2026年1月31日(土)
社会を「ジェンダーめがね®」で見てみれば
■ジェンダー視点で新たな課題を発見する

【第3回】2026年2月7日(土)
ソーシャルビジネス、WHYからはじめる
■社会活動の土台をつくる

【第4回】2026年2月14日(土)
ソーシャルビジネス、ストーリーを考える
■想いをカタチにしてブレない活動にする

【第5回】2026年2月21日(土)
ソーシャルビジネス、おカネを考える
■長く続ける仕組みを作る

 

お申込み・お問合せ

お申込み:11月17日(月)午前10時より受付を開始します。
下記いずれかの方法にてお申込みください。
・電話(053-412-0351)
・あいホールHP(https://ai-hall.com/events/genderlab2025/

主 催:浜松市

企画・運営:特定非営利活動法人 浜松男女共同参画推進協会

はまこら
(浜松市市民協働センター)

 

■開館時間 

9:00~21:30

■休館日
年末年始 (12/29~1/3)

 

※当施設に駐車場はございません。

近隣の有料駐車場、または公共交通機関をご利用ください。 

関連リンク

≪バナー広告≫