親子・お友達など4人までのチームでペタボードチーム対抗戦を行います!
優勝チームに選べる名鉄系テーマパーク入場券をプレゼント。
ラダーゲッター・マンカラなど楽しいゲームも体験しよう!
チャリティサイコロ駄菓子運試しもあるよ。
毎日忙しく過ごしているママたちへ「自分のための時間」をご用意しました。
・軽いストレッチで、からだをほぐしましょう。
・いつもの絵本を、ちょっと違う視点で読んでみませんか。
・もしも今、災害が起こったら?!いざというときに慌てないために、、、
お子さん連れの避難所生活をHUGゲームを通して体験してみませんか。
防災情報のアップデート 地震と防災のはなし 参加者の質問に応えながらのトークイベントです 防災で一番に考えることは?南海トラフ地震のことも知りたいわ! 震災の経験談が聞けるといいね!地震の予知はできないの??
靴磨きトラベラー佐原総将さんによる「靴磨き世界一周アフリカ編報告会」が実施されます。佐原さんがご経験されたアフリカでのさまざまな出会いについて、お話を聞いてみませんか?
この機会にぜひご参加ください。
『ふじのくに寺子屋塾』は、一般社団法人法人 日本120学会の発案で生まれた、企業人・社会人の知恵や能力を活かし、社会に貢献することを目的とした市民総合自由大学です。講師登録目標500名、健康改善、生活教養、経営改善、財政改善、農業、自然環境、文化・歴史、地方創生、政治・経済問題等々、ふじのくに寺子屋塾はグローバルな幅広い学びの学習塾です。
グレーゾーンの子どもの保護者や教員などのみなさんを対象とした、子どもの高校進学についての説明会開催のお知らせです
オランダ発祥の”Purple Friday”に参加してみませんか?
Purple Fridayは、「オランダの学校で開催されているLGBTQ+を新しく学び直す日」のことで、紫の服や小物を身につけてLGBTQ+との繋がりを表します。
高校生とともに学び・考えるこの機会に、ぜひご参加ください!
浜松市明るい選挙推進協議会は、将来を担う若者の政治・選挙への関心を高めるため、当協議会の委員といっしょに活動する選挙啓発サポーターを募集しています。皆様のご応募お待ちしています。
浜松手をつなぐ育成会では、発達支援講座を毎月行っています。会員出ない人も参加できる講座が多くありますので、是非ご参加ください。みんなで楽しく勉強しましょう!
入園・入学の4月 新たなスタート! 親子で防災について楽しく学んで楽しく備えよう 親子防災体験フェスタ 👇下の画像をタップすると、去年のイベントの様子が確認できます^^
copyright©2019 浜松市民協働サポートグループ All Rights Reserved.