多様なライフスタイルが広がる一方で、社会の制度やしくみがすべての人にとってやさしいとは限りません。おひとりさまであることに不安を感じることはありませんか。老後のお金と今後心配になる親の介護について少しずつ備えていきましょう。
講座概要
全2回の講座です。連続講座ではありませんので、各回のみの受講が可能です。
【会場】あいホール 302利用室
【対象】40~50代で各テーマに関心がある人
【定員】各回20人・先着順
【受講料】無料
第1回講座「老後の年金」
自分が受け取れる年金額を知り、老後お金で困ることがないよう、どんな準備が必要か知っておきましょう。ワークや交流をまじえた講座です。
【日時】2025/11/29(土) 10:00~12:00
【講師】小田切 克子さん
(特定社会保険労務士・CFP®・国家資格キャリアコンサルタント)
第2回講座「親の介護」
介護が始まって慌てないよう、こころの準備と知っておきたい情報を手に入れておきましょう。ミニ介護予防体操も体験できます。
【日時】2025/12/6(土) 10:00~12:00
【講師】山口 圭子さん
(ケアマネジャー・地域包括支援センター勤務を経て現在は介護予防講師)
申込方法
2025/10/16(木) 10:00以降、下記いずれかの方法にてお申し込みください。
◎イベントページ(https://ai-hall.com/events/ohitorisama_20251129/)内リンクから
◎電話(053-412-0351・あいホール 男女共同参画推進事業担当)にて
お問い合わせ先
【お問合せ】あいホール 男女共同参画推進事業担当
〒433-8123 浜松市中央区幸三丁目3-1
TEL: 053-412-0351 (受付時間 9:00~17:00)
Mail: info@ai-hall.com
【主催】浜松市
【企画運営】NPO法人 浜松男女共同参画推進協会