· 

【参加者募集】2025年度「地域経営学科特別講義」一般公開講座

浜松学院大学さんから、「地域経営学科特別講義」開催のご案内です。

 

浜松学院大学より、公開講座のお知らせです。

浜松学院大学地域経営学科では、各界の第一線で活躍する方々をお招きして

事業理念や活動状況、将来への展望などを語っていただく「地域経営学科特別講義」を開催しています。

一般の皆様にも公開しています。一回のみの参加もできますので

ご興味のある方はぜひお申し込みください。

詳 細

場 所:浜松学院大学 4号館4階4401教室(浜松市中央区布橋三丁目2番3号)

開催曜日・時間:火曜日・16:20~17:50(90分)

定 員:各講座先着20名

開講スケジュール:

・10月7日(火)

「人生100 年時代」誰もが幸せを実感できる住みたいまち菊川市!!

菊川市長 長谷川 寛彦 氏

 

・10月21日(火)   

健康科学の見地から~身体のつくり方~

東海大学 名誉教授 田中 誠一 氏

 

・11月4日(火)

大変革する次世代自動車の時代に対応するための戦略

~ものづくり中小企業の生き残りを懸けた取り組み~

公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構 副理事長 望月 英二 氏

 

・11月18日(火)

人に優しい経営と地域貢献(弊社の事例) 

株式会社静岡県セイブ自動車学校 代表取締役社長 早川 和幸 氏

 

・12月2日(火)

税理士だからできる!地域貢献の可能性について

税理士法人SS総合会計 代表税理士 鈴木 宏典 氏

 

・12月16日(火)   

「生きやすい地域づくり」を考える~障害ってなんだろう?~

特定非営利活動法人六星ウイズ 相談役 斯波 千秋 氏

 

お申込み・お問合せ

申込方法:

申込フォームURL(https://forms.gle/Qu9ABaHA2Bsuen1DA

またはチラシの二次元コードよりお申し込みください。

各講座開催日4日前の金曜日までにお申し込みください。

お問い合わせ・お申込み先:

浜松学院大学 地域共創センター 横原

Tel:053-540-1602 e-mail:kikaku@hamagaku.ac.jp

 

 

はまこら
(浜松市市民協働センター)

 

■開館時間 

9:00~21:30

■休館日
年末年始 (12/29~1/3)

 

※当施設に駐車場はございません。

近隣の有料駐車場、または公共交通機関をご利用ください。 

関連リンク