認定NPO法人魅惑的俱楽部よりお知らせです♪
----------------------------------------------------------------------------------
地域課題の解決や活性化のため、講座や体験活動を通して必要な知識や手法を楽しく学べる通年プログラムです✨
楽しく地域課題を学び、実際に体験し、未来には人が輝いて過ごせるようなまちを一緒につくっていきましょう!
※静岡県青少年指導者(初級)対応プログラムです。規定時間数以上の参加で認定となります。
趣 旨:地域課題の解決や活性化のために必要な知識や手法を習得し、特に知的障がいのある人たちとの交流活動を体験することにより、次世代の人づくり、福祉に強いまちづくりの担い手となる青少年リーダーを育成することを目的とします。
対 象:中学生以上~29歳まで (定員20名)
受講料:1000円(ボランティア保険料含む)
初回開催(開講式):令和7年6月28日(日) 13:00~16:00
会 場:はまこら(市民協働センター) 浜松市中央区中央1丁目13番3号
参加特典:全20時間以上の活動参加で『静岡県青少年指導者(初級)』認定!
共 催:認定NPO法人魅惑的倶楽部・浜松市手をつなぐ育成会
※第2回以降、回によって開催場所が異なります。いずれも現地集合・現地解散です。


プログラム内容
🔶プログラム (必修6回、選択5回以上)
◎第1回 6月23日(日) はまこら(市民協働センター) 13:00~16:00
開講式
ボランティアの心構え
知的障がい児・者との接し方・遊び方
◎第2回 7月25日(金) 常盤工業株式会社 10:00~16:00
食育と地産地消
地元企業のSDGs
◎第3回 8月9日(土) 浜松市福祉交流センター 10:00~16:00
社会人マナー
天竜区について知る
避難所運営ゲーム(HUG)
◎第4回 8月11日(月) 浜松市福祉交流センター 10:00~16:00
Jam9によるまちづくり
発達障がいについて
ミニLive
◎第5回 10月26日(日) はまこら(市民協働センター) 10:00~16:00
HIVエイズ予防啓発と感染症
思春期・青年期のメンタルヘルス
◎第6回 12月22日(土) はまこら(市民協働センター) 10:00~14:00
障がいのある子を育てるということ
閉講式・交流会
🔷選択実習 (以下より希望のプログラムを選択して参加)
○7月5日(日)、8月16日(土)、10月11日(土)、12月21日(金)
マジックハートコンサート(障がいのある人と楽しむコンサート)
○9月13日(土)
第63回祝寿会 (高齢者との交流)
○10月4日(土)、5日(日)
パートナーシップミーティング2025 (市民協働事業)
○12月6日(土)
浜松市障害者スポーツ大会(障がいのある人との交流)
○特別編2026年1月12日(月・祝)
魅惑的生人四季(障がいのある人とともに祝うはたちの集い)
申込方法
以下ボタンから専用フォームを開き、お申込みください。
チラシの2次元コードからもお申し込みいただけます。
お問い合わせ先(主催者)
認定NPO法人 魅惑的倶楽部(エキゾチック クラブ)
MAIL: exoticclub1999@gmail.com