浜松市が目指す「予防・健幸都市」の実現に向けた「浜松ウエルネスプロジェクト」の推進に寄与し、他の企業や団体等の模範となる事業を表彰いたします。
    市内の企業や団体が行う「市民の健康寿命の延伸や市民の健幸の推進に関する事業」、「健康経営に関する取組」を募集します。
    
    ※ 「市民の健幸」:心身の健康を基盤とした幸せな暮らしや人生を送ることが出来る状態
    
    
表彰の対象事業
令和3年度に実施した次の事業・取組が対象です。(営利、非営利のいずれも対象)
    ①市民健幸部門
    疾病・介護予防や健康増進等、市民の健康寿命の延伸や市民の健幸の増進に関する事業
    ②健康経営部門
    企業の健康経営に関する取組
    
    【対象外の事業・取組】
- 過去に本表彰の受賞歴のある同一の事業・取組
 - 市が主催又は共催として関与した事業・取組(後援又は協力した事業・取組は可)
 - 国又は地方公共団体からの委託事業(補助事業は可)
 - 応募日時点までに実施実績のない事業・取組
 - 政治、宗教又は選挙活動を目的とする事業・取組
 - 公序良俗に反するおそれがあると認められる事業・取組
 
募集要項
- 
        
- 募集期間
 - 令和4年2月18日(金)まで【必着】
 
 - 
        
- 表彰内容
 - ・各部門において最も優れた事業・取組を「浜松ウエルネス大賞」として表彰します。
 - 
                ・3月中旬開催の「浜松ウエルネスフォーラム2022」で表彰状授与
・表彰対象となった事業等は、市ホームページ等で内容を紹介 
 - 
        
- 応募方法
 - 
                ・応募申込書を郵送又はEmail にて事務局へ提出ください。
・応募用紙は市ホームページでダウンロードできます。 - 【関連ページ】浜松市役所健康福祉部健康増進課
 - 
                ・自薦、他薦は問いません。
・市民健幸部門は、事業・プロジェクト単位で応募してください。
(複数応募可。)
・健康経営部門は、企業単位で応募してください。
(自社の健康経営の取組をまとめて記載。) 
 
問い合わせ・応募先
- 
        
- お問合せ先
 - 
                事務局:浜松市健康増進課ウエルネス推進グループ
 
 - 
        
- 住所
 - 〒432-8550 浜松市中区鴨江2-11-2
 
 - 
        
- TEL
 - 053-453-6140
 
 - 
        
- 
                
wellness@city.hamamatsu.shizuoka.jp
件名を「浜松ウエルネスアワード応募」としてください。 
 


















コメントをお書きください