鎮玉田んぼ応援団【5月~11月】
 
    
ここにしかない、豊かな自然や人との「出逢い」があります。
    鎮玉の魅力を共に発信しましょう!
    
    浜松市北区引佐町の鎮玉地区で活躍する「NPO法人ひずるしい鎮玉」は、美しい里山の環境を守っていくため、遊休農地を活用して都市部の人々と田んぼづくりを行う『田んぼオーナー制度』に取り組んでいます。
    ひずるしい鎮玉のメンバーと共に、都市部から訪れる「田んぼオーナー」の皆さんのサポートをしてくださる方を募集します!
 
    
 
    
概要
    内  容:
    〇田んぼオーナー対応・・・受付や給水などの対応
    〇草取りや稲刈りなどの田んぼオーナーの作業サポート・・・少人数で参加されているオーナーの区画の作業補助
    
    ★どなたでもできる簡単な作業です♪
    開催日時:
    第1回:田植え【5月26日(日) 9:00~12:30頃】 ※荒天順延日・・・6月2日(日)
    第2回:草取り【7月6日(土) 9:00~12:30頃】 ※荒天順延日・・・7月13日(土)
    第3回:稲刈り【10月5日(土) 9:00~12:30頃】 ※荒天順延日・・・10月12日(土)
    第4回:収穫祭【11月2日(土) 9:00~15:00頃】
★上記のうち、1日だけの参加でも構いません♪
    集合場所: ひずるしい鎮玉 日比平農場(浜松市北区引佐町田沢284-3)
     ※第4回【収穫祭のみ】的場四方浄公民館(浜松市北区引佐町的場512-1)
服 装 :汚れてもいい服装(第1回「田植え」参加者は捨てても良い靴下)、帽子、汗ふきタオル、軍手 等
対 象 :現地集合が可能な方
その他 :昼食・飲料は各自でご用意ください。
申込方法
    電話、メール、FAX、センター窓口までお申し込みください。
    【申込締切】 各開催日1週間前の土曜日まで
    
    【申込事項】
    ・氏名
    ・年齢
    ・連絡先(電話番号・メールアドレス)
    ・ボランティア保険加入の有無
    ※保険未加入の方は、センターが加入手続きをいたします。負担金等はございませんのでご安心ください。
    ・参加希望日
申し込みフォームからも簡単にお申し込みいただけます↓↓
ご提供いただいた個人情報は、浜松市市民協働センターが実施する事業に限り活用し、その他の目的には一切使用いたしません。
★昨年の活動の様子★
お問合せ・申込先
    浜松市市民協働センター
    〒430-0929 浜松市中区中央1丁目13-3
    TEL:053-457-2616 FAX:053-457-2617
    メール:kyoudou6★machien-hamamatsu. jp [担当:山下]
     ※★→@に変えてご送信ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
イベント主催・運営/NPO法人ひずるしい鎮玉
ボランティア募集協力/浜松市市民協働センター
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
この募集は、中山間地域と都市部の交流による地域活性化を目的として、市民協働センターが取り組んでいる「中山間地域交流ネットワーク事業」の一環です。事業の詳細は、市民協働センターホームページをご覧ください。
http://www.machien-hamamatsu.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


















